♦高田39薬局♦ スタッフblog › 5月病を乗り切る!

5月病を乗り切る!



いつもありがとうございますemotion07
高田サンキュー薬局
スタッフですflowers&plants2 




最近ワイドショーなどで
5月病が取り上げられることがあります。




心の疲れに気付いた5月の段階で
何らかの解消法が見付かればいいですが




さらに我慢を重ね
ストレス状態が続いた6月に悪化することから
6月病と言われるそうです。


5月病を乗り切る!




今、5月病かな?
と思われる方は




幸せホルモン、セロトニンの材料
必須アミノ酸の1つトリプトファンを摂ったり
(レバコールがおすすめ!)

レバコール




心と体を元気にしてくれる
爽心明をお試しくださいemotion07
(ナノパワークルクミン&L-カルニチン)

爽心明




少し値段が張りますが
牛黄(ゴオウ)や麝香(ジャコウ)が配合された漢方薬も
気付け薬として役立ちます。




他にセロトニンを分泌させる方法は
・朝日を浴びる
・リズム運動
(ウォーキング・ガムを噛む・踏み台昇降など)
・人と話す




個人的に気分転換におすすめなのは
ラジオです。




色々考え過ぎてしまう方に
本当に良いと思いますemotion08




私の最近のお気に入り番組は
辛坊治郎ズームそこまで言うか!です🤣




そこまで言って委員会など
辛口時事ネタ番組が好きなので🤣




辛坊治郎面白い🤣
ポッドキャストで
無料で聴けるますよemotion18




ちょっとストレスが多いなと感じている方
参考にして下さい❣







公式LINEアカウント友だち募集中face02
↓ ↓ ↓
5月病を乗り切る!

友だち追加

ID検索なら→@360oyirx

お気軽にご利用くださいemotion18






三福寺店Instagram
いいね!&フォローお願いします!





















春の紫外線は強い😖

スマホ時代の目👁をサポート‼
5月病を乗り切る!
スポンサーリンク
【主な取り扱い商品】 若甦シリーズ・レバコール・オキソピタン・ミラグレーン・タウロミン・アスゲン鼻炎錠・大草丸・大草胃腸薬・ポリグロン・プロポリスゴールド・ナノ型乳酸菌・ひとみにルテイン・キラリスALA・アイバリアー60・純藍茶・脳輝閃・銀杏葉α・爽心明・健健歩・糖霞仙・コラーゲンシリーズ・アクルミュールセラム・リスブラン化粧品・日本オリーブ・シャボン玉石けんシリーズ・その他医薬品・日用雑貨  ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月病を乗り切る!
    コメント(0)