♦高田39薬局♦ スタッフblog › 日常 › 食パンの袋で生ごみ処理♪

食パンの袋で生ごみ処理♪
次の土曜日
旦那さんと参戦する
トークライブ
山里亮太の140
IN 下呂
ローソンチケット 販売終了
チケットぴあ ついさっき販売終了
あと穴場の
FANYチケットは
まだ割と良い席が残っています

↓
こちら
(7/3 20:00現在)
山ちゃんテレビではあまり観ませんが
ラジオ2本、2年間毎週欠かさず聴いているので
コロナ禍ではなく、
旦那さんと一緒じゃなかったら
山ちゃ~んと叫んだと思います(笑)
久々のワクワク感です
本題は山ちゃんではなく
知っている方も多いかもしれませんが…
以前友人から
食パンの袋って
生ごみ処理に使うといいんやよ
と聞いて以来
ずっと食パンの袋捨てずにとっておいて
生ごみ処理に使っています

確かにスーパーで大量に食パン山積みされてても
パンの香りは全くしません
そろそろニオイがきつくなってきた今

本領発揮!?
全体のごみの臭いは多少ありますが
生ごみの、鼻がもげそうなクサイ臭いは
抑えられている気がします

おむつの処理にも食パンの袋と同じ
ポリプロピレン(PP)の袋を使われる方
いるみたいですね
100枚単位とかで
販売もされてるみたいですが
我が家は食パンの袋で
じゅうぶん間に合いそうです

スポンサーリンク
【主な取り扱い商品】
若甦シリーズ・レバコール・オキソピタン・ミラグレーン・タウロミン・アスゲン鼻炎錠・大草丸・大草胃腸薬・ポリグロン・プロポリスゴールド・ナノ型乳酸菌・ひとみにルテイン・キラリスALA・アイバリアー60・純藍茶・脳輝閃・銀杏葉α・爽心明・健健歩・糖霞仙・コラーゲンシリーズ・アクルミュールセラム・リスブラン化粧品・日本オリーブ・シャボン玉石けんシリーズ・その他医薬品・日用雑貨 ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。