本気のダイエット!

takada39

2021年09月03日 19:05



いつもありがとうございます
高田サンキュー薬局
スタッフです 






わたくし中年真っただ中
本当に痩せにくくなってきました




40代超えたあたりからずっと
終わらないダイエットをしているような(笑)





そこで先日社長から教えてもらったワード
食事誘発性熱産生を紹介します





食事誘発性熱産生とは

厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト
e-ヘルスネットから抜粋



食事をした後、安静にしていても代謝量が増大すること。

食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、
その一部が体熱となって消費されます。
このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。
この代謝の増加を食事誘発性熱産生といいます。

食事誘発性熱産生で
どれくらいエネルギーを消費するかは
栄養素の種類によって異なります。

たんぱく質のみを摂取したときは摂取エネルギーの約30%、
糖質のみの場合は約6%、脂質のみの場合は約4%で、

通常の食事はこれらの混合なので約10%程度になります。

食事をした後、身体が暖かくなるのは
この食事誘発性熱産生によるものです。

加齢や運動不足で筋肉が衰えると、
基礎代謝が低下するだけでなく
食事誘発性熱産生も低下します。


逆にトレーニングで筋肉を増やすと
食事誘発性熱産生は高くなるとされています。

また食事の摂り方としてよく噛まずに飲み込んだり、
流動食だけを摂る場合に比べると、よく噛んで食べる方が
食事誘発性熱産生は高くなるといわれています。






要点だけまとめると…




・たんぱく質多めの食事をする
・筋肉量を増やす
・よく噛んで食べる




この3つを意識すると
痩せやすい身体になるという理屈になります。




そこに、




筋肉の元となるアミノ酸や
糖の吸収をゆるやかにしてくれるお茶
など




プラスして頂くと
ダイエットのサポートになります







栄養の偏りを補ってくれる
サンキューイチオシの青汁
健康維持も






私も俄然やる気が出てきました




実は2週間くらい前に
スーパーのガラスに写った自分の丸い姿にショックを受け




お先に
たんぱく質を意識した食事と
サラシアのお茶を飲んだり
間食を減らしたり




今までよりは
本気のダイエットをしています




体重はそんなに減りませんが
あの2週間前のシルエットよりは
確実にマシになってきました




キーワードはカロリーよりも
たんぱく質ということ。
筋肉を増やすにもたんぱく質。




がんばりま~す






長文読んで下さり
ありがとうございました!








お知らせ・健康情報・抽選クーポン配信
しています

公式LINEアカウント友だち募集中
↓ ↓ ↓




ID検索なら→@360oyirx


商品についてのご質問
急を要しない健康相談など
営業時間内にお答えします。

お気軽にご利用ください









何をしても良くならない方
お試し下さい
腰・膝・関節の痛み

天然の痛み止め配合
吸収の良いコラーゲンです

関連記事
アイスを食べる前に♪
糖尿病のご相談が増えてます。。
食欲の秋に!
本気のダイエット!
それって「体のコゲ」のせいかも?
Share to Facebook To tweet