ホエーでレアチーズケーキ♪

takada39

2018年11月11日 20:06

ホエーでレアチーズケーキ…
きのう作りました♪


鉄腕ダッシュの
0円食堂で作っていたやつだそうです。


まず、ヨーグルトを水切り。
(今回はプレーンヨーグルト400×2)


水切りヨーグルト、初めてなので
どれくらい切ればいいのか分からず
とりあえず一晩。


過程の写真撮り忘れw


ホエーが大体400mlになったので
まずはリコッタチーズ作り!


ホエーと同量の牛乳を加え60℃まで温める。
そしてお酢も。
(ホエー200mlに対して小さじ1)


静かに30秒混ぜ、5分置く。


これをまたザルとキッチンペーパーなどで
濾すと
リコッタチーズの出来上がり!


さっきの水切りヨーグルトとリコッタチーズ
(私はリコッタチーズ冷やしてからIN)
砂糖ヨーグルト500に対し大さじ1を混ぜ


本当は
すりおろしたゆずの皮など入れるといいのですが
(レモン果汁でもいいかも)
無いのでそのまま


家にあったいちごジャムをのせて食べました。



柑橘系入れて無いので
レアチーズケーキっぽさは薄かったですが
十分美味しかったです!


最終残った水は
牛乳の代わりにホットケーキに入れると
ふわっと仕上がるそう。
私は夕食のカレーに使いました♪




そして今日は
ナムルが上手に出来たので



フライパンで石焼き風ビビンバ!



豚肉で(^^;
めちゃうま!




それからそれから
鶏ハムも!



胸肉、
いつもより長く砂糖・塩に漬けてから作ったら
しっとり美味しく出来上がりました☆


ちなみに私は
炊飯器に熱湯をはり
仕込んだ鶏肉をポリ袋に入れて
1時間保温して作ります。




珍しく
作った料理が全部美味しかった週末でした(笑)
















関連記事
ミニトマトの食べ方はこれが1番!
桃屋のかんたんレシピ☆ルーローファン
スンドゥブって美味しい♪
レンコン大好き!
キャベツで焼売♪
生姜の保存♪
アジの南蛮漬け♪
バターチキンカレー♪
お店の味!
レンコン三昧♪
またまた桃屋で♪
Share to Facebook To tweet