高血圧でも飲み続けられる胃腸薬
いつもありがとうございます
高田サンキュー薬局です
今日は、
血圧が高めの方でも
続けて飲んで頂ける胃腸薬の紹介です。
意外と知られていませんが
コマーシャルでお馴染みのとある胃薬には
炭酸水素ナトリウムが入っていて
高血圧の方が飲み続ける場合
注意が必要なんです
サンキューおすすめの
大草胃腸薬には
ナトリウムが入っておらず、
高血圧の方でも塩分を気にせず
毎日服用して頂けます
効能
胃痛、胃酸過多、胃重、胃部・腹部膨満感、
胃部不快感、胃弱、胸やけ、胸つかえ、胃もたれ、
はきけ(むかつき、胃のむかつき、
二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、
食欲不振(食欲減退)、げっぷ(おくび)、嘔吐
、飲み過ぎ、食べ過ぎ、消化不良
抗菌、抗炎作用のある生薬も配合で
ノロウィルス・ピロリ菌の
予防にもなります。
特徴
健胃作用のある生薬を主剤とし、
これに消化に大切な働きをする胆汁エキスを加え、
さらに胃酸中和作用をもつ沈降炭酸カルシウム、
ケイ酸マグネシウムを加えた胃腸薬です。
特徴に出てくる
沈降炭酸カルシウム。
1日3回の服用でカルシウムが
1700mgも摂れるんですよ
私も、胃が不快な時や
飲み会の前には先回り飲んでおきます
この夏、
暴飲暴食の前や後、
胃腸が弱っていると感じた時のために
常備しておいて下さい
顆粒は3歳から服用出来ます。
(散・錠は5歳から)
カレーやココアに入れると飲みやすくなります
レジ前に顆粒のサンプルがありますので
ご自由にお持ちください
散(分包)
30包 1,350円
54包 2,138円
散(缶)
190g 2,862円
顆粒(分包)
22包 1,350円
46包 2,376円
錠
300錠 2,376円
気になる「健康」「美容」については
サイドバーの各カテゴリーをご覧下さい♪