鼻血の季節w

takada39

2016年03月31日 13:05


ウチの長男は小さい頃からよく鼻血を出します

高2になった今も。。

特に春はゴミ箱に鼻血まみれのティッシュがいっぱい。

季節の変わり目や、アレルギーが関係してるのかも

耳鼻科には嫌な思い出しかないので絶対に行きません

数年前鼻血にはビタミンがいいらしいと聞いて

店の

っていう商品の効能に「歯茎からの出血・鼻血予防」と書いてあったので

試しにしばらく飲ませてみたら、格段に鼻血の回数が減りました

(水なしで飲める顆粒で、少しすっぱい)

粘膜弱い系なので、粘膜を強くするビタミン類がヒットしたと思われます。

調べてみると、食生活の乱れやストレスも鼻血の原因に大きく関わるもよう。

確かにストレスは抱えるタイプ




完璧ではないので、毛細血管を強くするコラーゲンも試してみようかな・・・

と考え中です



60包 1,836円








関連記事
子どもだって疲れるもん!
オメガ3は子どもの脳を賢く育てるアブラです!
お子さんから妊婦さん・ご年配の方まで、虚弱体質に毎日コツコツ!
育ち盛りのお子さんに1番大事な栄養!
新生活で疲れているお子さんに!
お子さんの栄養補給に♪
お子さんのコロナ対策に?
♦こどもの栄養剤が売れてます!
通常生活に戻ったお子様の疲れに‼️
学校休業中の栄養補給に!
スマホ使うお子さんにもルテインを!
Share to Facebook To tweet