あなたは歌詞派?メロディ派?

takada39

2020年09月29日 18:57





いつもradikoのタイムフリーで聴いている
赤江珠緒のたまむすび







その中の月曜コーナー
「竹山、ガムテープ買ってきて」
通称竹ガムで




ここ数週間




曲を聴くとき
歌詞が全然頭に入ってこない




あなたは歌詞派?
それともメロディ派?




という論争が起きています








私は断然メロディ派




昭和歌謡の
ストーリー性のある歌詞は
頭に入ってきましたが





最近は歌詞は全く入ってきません




ちなみに




番組の中で行った
Twitterでのアンケートでは




24%が歌詞派
76%がメロディ派でした。




ちなみにちなみに
娘は歌詞派で




私のメロディ派に
信じられん、ありえん
と全否定




なのでこのアンケート結果
意外でもあり
ちょっと嬉しくもあり






テレビを観ていると
この歌詞は~
とよくやっていますが




世の中
歌詞がいい!と聴いている人は
いい!と発信する




歌詞なんて聴いてない
入ってこないという人は
黙って聴いているという




私なりの見解。
おもしろい結果でした



















関連記事
前髪命の娘が…
流れ星☆のお2人と…
娘、ハンガリーひとり旅⑧
娘、ハンガリーひとり旅⑦
娘、ハンガリーひとり旅⑥
娘、ハンガリーひとり旅⑤
娘、ハンガリーひとり旅④
娘、ハンガリーひとり旅③
娘、ハンガリーひとり旅②
娘、ハンガリーひとり旅①
スカパラ高山公演チケット当選!
Share to Facebook To tweet