政治と私
成人してから
選挙の投票を一度も欠かした事がない私。
その反面
特に政治に興味無く生きてきて
ぶっちゃけた話し
自民党に任せていても
世の中何も変わらないと思い
30年間
野党ばかりに投票してきました。
でも最近、
いや待てよと思うように。
何かと叩かれる世襲議員の中にも
目を引く仕事振りの人はいるし
オタク気質で国民から人気のある議員さんや
今どきのSNS発信を上手に使いこなす議員さん
テレビによく出ていた議員さんが
実は白川村出身だったとか
目を引く話題が目白押しで
政治に興味無かった私も
少し見方が変わって来ました。
今のこの自民党総裁選から
新しい風が吹いてきている気がします。
個人的には
何となく好感を持っていた加藤元厚生労働大臣が
官房長官になられたのが嬉しいです(笑)
安倍内閣よりも
注目している菅内閣
※画像お借りしました
携帯料金値下げ大歓迎
パフォーマンスだけで終わらないように
期待しつつ
応援しつつ
見守りたいと思います。
関連記事